BMD曲線 (B曲線 )
- 【English】
- BMD graph (B graph)
醪管理の一方法としてBMD曲線(B曲線ともいう)がある。BMD値は次式で示される。BMD値=留後の日数×その日のボーメ度(ただし日本酒度はボーメ度に換算)醪の経過日数を横軸にBMD値を縦軸にとって経過日数ごとにBMD値をプロットしてできる曲線をBMD曲線という。
前急型の醪は曲線の山が早く低くなり、前緩型では山が遅く高くなる。一番高い点とその翌日の少し下がった点を結び延長し横軸との交点を見るとボーメ度0の醪日数が予知できるので上槽期日を予想できる。

BMD曲線