麹米・掛米(味米)・酒母米

【English】
Rice for kōji; rice for kake; rice for shubo

酒造用原料白米は、その用途によって麹米、掛米に分けられる。麹米は麹用に使う米で、一般米より心白米の方が麹菌破精込みもよく操作もしやすいので、では心白米が好まれている。麹米は全量の20~23%に相当する。掛米とは、蒸米放冷して直接仕込まれる米で、全量の約80%近くを占め一般米を主体として使用する。掛米を味米ともいう。

酒母米とは、酒母用に使われる米で、全量の約7%に相当する。酒母米の場合、約30%は麹米、約70%が掛米である。

米質の差は、麹の造り、醪経過ならびに酒質と関係が深く、酒質設計の方針により米の品種、精米歩合、使用比率など使用法を操作する。